cron実行時のPATHなどの環境変数を確認する方法
SSHやtelnetなどのコマンドプロンプトでログインした時とcron実行時の環境変数は異なります。
これはコマンドプロンプトでログインした時は『.bash_profile』などによって環境変数が上書き設定されるためです。
[参考記事] cron実行時に『/bin/sh: ~~: command not found』と出てcronが実行されない場合
cronを実行した時の環境変数を確認するには『crontab -e』などでcron設定ファイルに下記のように記述して、環境変数をファイル出力すると確認できます。
* * * * * /bin/env > $HOME/test_env.txt
環境変数にHOMEが指定されていなかった場合にはファイル出力先を絶対パスで指定します。
* * * * * /bin/env > /home/username/test_env.txt
関連記事
- SSHで初めて接続するホストで、接続するかどうかyes/noを聞かれないようにする
- さくらサーバ(さくらのレンタルサーバ)でcronを使ってPHPを定時実行する
- 数日おきに設定したcronの実行が1日ずれる理由
- シェル実行などでSSHキーを読めない場合
- データベースを定時バックアップする方法(毎日バックアップする処理)
- cron実行時の標準出力のメールを飛ばさない方法(cron実行時に毎回メールを飛ばさない)
- cronのメール送信先を指定する方法(cronごとに送信先のメールアドレスを指定する方法)
- cron実行時に『/bin/sh: 〜〜: command not found』と出てcronが実行されない場合
- 『crontab -r』でcronの設定を間違って消してしまった場合の対処法
- cronを実行すると『TERM environment variable not set.』というエラーメールが飛ぶ
- Linux [Red Hat/CentOSなど]
- サーバー
- PHP
- Perl [CGI]
- Java
- JD-Eclipse 自動で逆コンパイルをすることができるプラグイン
- NTFSのディスクをLinuxにマウントすると読み込み専用でマウントされてしまう
- CGI(Perl)をApacheで使用するときの設定
- ata1.00: SRST failed(errno=-16) と出る場合
- Rubyのインストール
- UTF-8からSJISで文字化け
- ファイルダウンロード時のファイル名が文字化けする対処法
- sendmail.mc のデフォルト
- PostfixサーバからGmailサーバへメールを送信できない場合の対処法
- mb_send_mail、mb_encode_mimeheaderの文字化けのまとめ(半角カタカナなど)
- ImageMagick更新で『PHP Startup: Unable to load dynamic library '/usr/lib/php/modules/imagick.so'』エラーが出る場合
- VirtualBox、仮想OSのインストール
- create_functionでメソッドを使用する方法
- シェルスクリプトを実行すると『そのようなファイルやディレクトリはありません』や『コマンドが見つかりません』と出る場合
- 破損したストレージからのデータ復旧
- Movable Type
- LinuxでNTFS(Windows形式)のフォーマットをする方法
- 動的ページを静的ページに偽装する方法
- コマンドやphpMyAdminで複数のデータベースに接続できるユーザーを作成する方法
- Softbankで絵文字を表示させる
スポンサーリンク