『crontab -r』でcronの設定を間違って消してしまった場合の対処法
crontab -r
と実行すると現在設定されているcronがすべて消されます。
cronを編集するときのコマンド『crontab -e』とはキーボードでは隣り合わせになっているため、ミスにより消えてしまうことがあります。
このように間違ってcronの設定が消えてしまった場合の対処法です。
cronの実行ファイルは
/var/spool/cron/【ユーザ名】
のファイルにキャッシュされているため、このファイルを復元する。
このファイルも消えてしまっていた場合にはcronの実行ログ
/var/log/cron
から実行されたcronを確認して復元する方法があります。
cronを指定するには『crontab -e』としてcron設定を編集する方法以外に
crontab 【ファイル名】
のように、ファイルに書かれているcronを登録することもできるので、cron設定をファイルに書いて、それをcrontabでcronに登録するようにするとミスを減らすことができます。
関連記事
- SSHで初めて接続するホストで、接続するかどうかyes/noを聞かれないようにする
- さくらサーバ(さくらのレンタルサーバ)でcronを使ってPHPを定時実行する
- 数日おきに設定したcronの実行が1日ずれる理由
- シェル実行などでSSHキーを読めない場合
- データベースを定時バックアップする方法(毎日バックアップする処理)
- cron実行時の標準出力のメールを飛ばさない方法(cron実行時に毎回メールを飛ばさない)
- cron実行時のPATHなどの環境変数を確認する方法
- cronのメール送信先を指定する方法(cronごとに送信先のメールアドレスを指定する方法)
- cron実行時に『/bin/sh: 〜〜: command not found』と出てcronが実行されない場合
- cronを実行すると『TERM environment variable not set.』というエラーメールが飛ぶ
- Linux [Red Hat/CentOSなど]
- サーバー
- PHP
- Perl [CGI]
- Java
- javaコマンドは実行できるが、javacコマンドが実行できないとき
- main.cf [Postfix設定ファイル]のデフォルト
- 『サイトが移動しました』を出さない方法
- forとforeachの速度比較
- Postfixの容量制限 (main.cfの設定)
- stdClassクラスとは
- コマンドやプロセス名から検索して一括でkillする方法
- SSL通信かどうか
- Gitを自動的にpullする方法(常に最新の状態にする)
- VMware Serverの使い方
- SELinuxのpermissiveとdisableの違い
- コマンドやphpMyAdminで複数のデータベースに接続できるユーザーを作成する方法
- Apacheをyumでインストールする
- glibcを更新するとdateコマンドが新元号の令和に対応します
- NTFSのディスクをLinuxにマウントすると読み込み専用でマウントされてしまう
- PCやスマホがネットワーク内にあるかどうかを調べる(在宅かどうかの判断)
- Apacheのインストール
- MediaWiki
- ata1.00: SRST failed(errno=-16) と出る場合
- <docomo>タグ、<au>タグ、<softbank>タグの使用例
スポンサーリンク