GIF画像の特徴

gif画像は最大256色まで扱うことができます。
横方向に走査し情報の圧縮を行うため縦ストライプの画像ほうが横ストライプの画像より容量が大きくなります。

[参考記事] JPEG画像の特徴
[参考記事] PNG画像の特徴

縦ストライプ横ストライプ
縦ストライプの画像横ストライプの画像
22.9KB10.3KB

透過画像、アニメーションが使える形式と、使えない形式があります。

形式説明
GIF87a透過画像は使えません。
アニメーションは使えません。
GIF89a透過画像が使えます。
アニメーションが使えます。

GIF画像はかつて特許による問題がありましたが、現在はこの特許は失効しているため誰でも自由に使用できます。

この特許とは、1983年6月に「High speed data compression and decompression apparatus and method」(高速データ圧縮及び解凍)(USP4,558,302)として 当時のSperry社が出願した特許で、1985年6月に成立しました。
1977年にAbraham Lempel氏とJacob Ziv氏が「LZ77」アルゴリズムとして発表した辞書圧縮という手法を、 Terry Welch氏が改良した方式で、3人の頭文字を取って通称「LZW」と呼ばれています。
日本では「デジタル信号ストリーム圧縮方法及び圧縮装置」(公告番号: 平5-68893)として1984年6月に出願され、 他の世界各国でも同様の特許を取得しています。
同社は1986年にBurroughs社と合併してUnisys社となり、この特許もUnisys社に引き継がれました。
Unisys社は当初、フリーソフトウェアに対して特許料を徴収しなかったが、GIF画像の普及によって特許料の徴収を始めました。

同特許はアメリカでは2003年6月20日に、日本では2004年6月20日に失効しました。
この特許は302号特許またはLZW特許とも呼ばれます。

関連記事

スポンサーリンク

Symfonyのインストール

ホームページ製作・web系アプリ系の製作案件募集中です。

上に戻る