ユーザーエージェントからのキャリア、世代判別
NTT docomo
mova
DoCoMo/1.0で始まる
DoCoMo/1.0/N505iS/c20/TB/W20H10
FOMA (XHTML)
DoCoMo/2.0で始まる
DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12)
au EZweb
WAP1 (HDML)
UP.Browserが含まれる
UP.Browser/3.04-CA14 UP.Link/3.4.5.8
SIE-M65/12 UP.Browser/7.0.0.1.c.3 (GUI) MMP/2.0 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
WAP2 (XHTML)
KDDI-で始まる
KDDI-CA23 UP.Browser/5.2.0.1.126 (GUI) MMP/2.0
WIN端末以前
機種コードの3文字目が『 1 2 T U 』になっている
SY12
SA25
KCTE
KCU1
WIN端末
機種コードの3文字目が『 3 』になっている
しかし4文字目の文字が枯渇してきているので、そろそろそれ以外の機種が出る可能性があります。
HI31
KC3N
SoftBank
1G, 2G(C2 C3 P4 P4 W型)
J-PHONEで始まる
J-PHONE/5.0/V801SH/SN000000000 SH/0005aa Profile /MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.1.0
3G (XHTML)
MOT-C980かMOT-V980で始まる
MOT-C980/80.2F.2E. MIB/2.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
MOT-V980/80.2F.2E. MIB/2.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
3G (XHTML)
Vodafoneで始まるが、AUと同じUP.Browserが含まれる場合がある
Vodafone/1.0/V802SH/SHJ000 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2
Vodafone/1.0/V703SH/SHJ001/SN350289003199903 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0
3G (XHTML)
SoftBankで始まる
SoftBank/1.0/910T/TJ001/SN Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
WILLCOM
EDGE LINK
PDXGWで始まる
PDXGW/1.0 (TX=8;TY=7;GX=96;GY=84;C=C256;G=BF;GI=2)
Air EDGE PHONE
DDIPOCKETが含まれる
Mozilla/3.0 (DDIPOCKET;KYOCERA/AH-K3001V/1.5.2.8.000/0.1/C100) Opera 7.0
Mozilla/3.0 (DDIPOCKET;JRC/AH-J3001V,AH-J3002V/1.0/0100/c50) CNF/2.0
WILLCOM
WILLCOMが含まれる
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3
Mozilla/3.0(WILLCOM;KYOCERA/WX300K/1;1.0.2.8.000000/0.1/C100) Opera/7.0
イーモバイル
モバイルブラウザ
emobile/で始まる
emobile/1.0.0 (H11T; like Gecko; Wireless) NetFront/3.4
オープンブラウザ
機種名が含まれる(正しい判別は難しい)
Mozilla/5.0 (H11T; like Gecko; OpenBrowser) NetFront/3.4
Huawei/1.0/H11HW/B000 Browser/Obigo-Browser/Q04A
Huawei/1.0/H12HW/B000 Browser/Obigo-Browser/Q04A
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows CE; IEMobile 7.7) S11HT
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows CE; IEMobile 7.7) S12HT
Opera/9.5 (Microsoft Windows; PPC; Opera Mobi; U; ja) S21HT
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows CE; IEMobile 7.11) S21HT
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows CE; IEMobile 7.11) S22HT
関連記事
- 電話機の数字ボタンの右下にある「#」は、シャープではありません
- 個体識別番号通知の設定URL
- ドメイン指定受信設定のURL
- Googleなどのサーチエンジンに携帯版サイトを認識させる方法
- Net_UserAgent_Mobile 携帯判別PEARパッケージの使い方と注意点
- 携帯用クローラーのIPアドレスとユーザーエージェント
- 携帯電話番号の割り振り表 電話番号からキャリア・地域がわかります
- すべての端末で画像表示を同じにする方法
- FireMobileSimulator パソコンで携帯サイトを検証する
- 携帯サイトのmailtoを端末ごとに書き換える関数
- 携帯電話番号の変遷
- 携帯サイトでのmailtoの使い方
- mailto本文での改行 ドコモのN、Pで送信に失敗します
- PCからデコメールを送るときの仕様
- <docomo>タグ、<au>タグ、<softbank>タグの使用例
- キャリア・クローラーのIP・ユーザーエージェント一覧
- 役に立つかもしれないリンク集
- 裏コマンド(スペシャルモード)
- バッテリーの製造番号 製造の年月がわかります
- 位置情報・GPS情報の取得方法
- 携帯ドメイン一覧 携帯電話キャリア PHSキャリア
- 個体識別情報・UIDの取得方法
- 絵文字一覧 Softbankモバイル(Yahoo!ケータイ)
- 絵文字一覧 Docomo(iモード)
- 絵文字一覧 au(KDDI EZweb)
- auでインラインFLASH
スポンサーリンク