OpenPNE3はsymfonyベース
OpenPNE3はsymfonyベースになっています。
[参考記事] symfonyについて
symfonyのインストール
PEARにsymfonyをインストールするには次のようにします。
symfonyのチャネルを追加します。
pear channel-discover pear.symfony-project.com
symfonyをインストールします。
pear install symfony/symfony
キャッシュの削除
ymlファイルを変更したときにはキャッシュを削除するためにコマンドラインより、OpenPNEのプログラムルート階層で次のコマンドを実行します。
symfony cc
symfonyの開発画面用のスタイル、画像の表示
エラー画面やデバック表示にはsymfonyの画像やスタイルが使用されます。
この画像などはsymfonyをインストールしたPHPの階層以下に入っています。
URLは
http://example.com/sf/
以下になります。
画像を表示させるためには、symfonyのsfディレクトリを公開層以下にコピーするのが簡単ですが、ソース内に無駄なファイルを置くのを避けたい場合はhttpd.confなどに次のように記述します。
Alias /sf/ /usr/share/pear/data/symfony/web/sf/
symfonyのsfディレクトリが
/usr/share/pear/data/symfony/web/sf/
だった場合の例です。
Alias /sf/ "C:/Program Files/PHP/data/symfony/web/sf/"
symfonyのsfディレクトリが
C:/Program Files/PHP/data/symfony/web/sf/
だった場合の例です。
URLの一覧
開発用のURLでアクセスすることで、デバック用の表示が出るようになります。
フロントURL
http://example.com/
http://example.com/pc_frontend.php
フロントURL(開発用)
http://example.com/pc_frontend_dev.php
モバイルURL
http://example.com/mobile_frontend.php
モバイルURL(開発用)
http://example.com/mobile_frontend_dev.php
管理URL
http://example.com/pc_backend.php
管理URL(開発用)
http://example.com/pc_backend_dev.php
O/Rマッパ(object-relational mapper[ORM])
OpenPNE3ではDBのアクセスにsymfony標準のPropelではなく、Doctrineを使用しています。
[参考記事] symfonyのORマッパ(Propel、Doctrine)
[参考記事] Doctrine
初期ID・パスワード
[参考記事] インストール直後に設定されているユーザ情報を変更するSQL文
フロント
メールアドレス: sns@example.com
パスワード: password
秘密の質問: 本籍地の県名は?
秘密の質問への答え: 東京都
このユーザ(id:1)は特別な権限を持っています。
管理
アカウント名: admin
パスワード: password
関連記事
- OpenPNEのバージョンを知る方法
- プロフィール項目の識別名にop_preset_は使えません 『正しくありません。』
- OpenPNE3のデータベースの設定
- ログインが必要なページを制限する方法
- globalNavとlocalNavのカスタマイズ(全体メニューとカテゴリごとのメニュー)
- ブロックのIDと場所
- データベーステーブルの構成を変更する カラムの追加など
- OpenPNE3のサーバ移行の方法
- Doctrineでモデルを作成する
- symfonyのORマッパ(Propel、Doctrine)
- ログイン中のメンバーID
- モバイル用の開発環境を作る方法(IP制限の解除、メールアドレスの登録)
- リンクメニューを管理している場所
- ログインできなくなるバグと修正方法
- インストール直後に設定されているユーザ情報を変更するSQL文
- member_configのname_value_hashのルール
- エラーレベルを変更する方法 (Deprecated: Function eregi() is deprecated)
- インストール時の解凍に失敗する Tarのバグ(PEAR/Archive/Tar.php)
- Symfonyのインストール
- firesymfony Symfonyデバック用Firebug拡張[Firefox]
- Symfony
- Symfony PropelでのMySQLの設定方法
- Composerコマンドでウクライナへのメッセージが表示されたことがあります
- Symfony(シンフォニー)
- CakePHP、Symfony、Zend Frameworkの比較
- PHPフレームワークの一覧
- Composerをインストールする方法と使い方
- ディレクトリ構成
スポンサーリンク