リンクを別ウインドウで開きながら、元のウインドウのページを遷移させる方法
リンクを別ウインドウで開くには、target="_blank"などを使います。
[参考記事] Aタグのtarget属性をJavaScriptで指定する方法
<a href="pop.html" target="_blank">リンクテキスト</a>
ページをJavaScriptで遷移させるにはlocation.hrefを使用します。
<a href="#" onClick="location.href='hoge.html';return false;">リンクテキスト</a>
このonClickでfalseを返すとhref="#"リンクの動作がキャンセルされます。この2つを組み合わせると、次のようになります。
<a href="pop.html" onClick="location.href='hoge.html';" target="_blank">リンクテキスト</a>このようにした場合、同時に2つの遷移はできず別ウインドウで開く動作しかしません。
2つの動作を行うためには、動作のタイミングをずらすことで可能です。
<a href="pop.html" onClick="setTimeout('PageJump()',10);" target="_blank">リンクテキスト</a> <script language="JavaScript"><!-- function PageJump(){ location.href = "hoge.html"; } // --></script>
フォームの場合は次のようになります。
<form method="post" action="pop.html" target="_blank"> <input type="submit" value="送信" onClick="setTimeout('PageJump()',10);" /> </form> <script language="JavaScript"><!-- function PageJump(){ location.href = "hoge.html"; } // --></script>
サンプル
別ウインドウでこのページが開きつつ、元のウインドウはTOPページに移動します。
サンプルリンク
関連記事
- JavaScriptで64bit版か32bit版の判別をする方法
- 経過時間、残り時間をリアルタイムに表示する方法
- 時間をHH:ii:ssのフォーマットで表示する方法
- ゼロ埋めする方法 printfの代替
- ページのタイトルを変更する titleタグ
- 複数のチェックボックスを同時にチェックする 全選択チェックボックス
- Aタグのtarget属性をJavaScriptで指定する方法
- ページを移動するときに警告を出す方法
- IE6でmin-width、max-width、min-height、max-heightを使用する方法
- 入力フォームでコピペ(コピー&ペースト)を禁止する方法
- 表示、非表示を切り替える方法
スポンサーリンク