ASCIIコード表
| 文字 | 10進数 | 16進数 |
|---|---|---|
| NUL(null文字) | 0 | 0x00 |
| SOH(ヘッダ開始) | 1 | 0x01 |
| STX(テキスト開始) | 2 | 0x02 |
| ETX(テキスト終了) | 3 | 0x03 |
| EOT(転送終了) | 4 | 0x04 |
| ENQ(照会) | 5 | 0x05 |
| ACK(受信OK) | 6 | 0x06 |
| BEL(警告) | 7 | 0x07 |
| BS(後退) | 8 | 0x08 |
| HT(水平タブ) | 9 | 0x09 |
| LF(改行) | 10 | 0x0a |
| VT(垂直タブ) | 11 | 0x0b |
| FF(改頁) | 12 | 0x0c |
| CR(復帰) | 13 | 0x0d |
| SO(シフトアウト) | 14 | 0x0e |
| SI(シフトイン) | 15 | 0x0f |
| DLE(データリンクエスケープ) | 16 | 0x10 |
| DC1(装置制御1) | 17 | 0x11 |
| DC2(装置制御2) | 18 | 0x12 |
| DC3(装置制御3) | 19 | 0x13 |
| DC4(装置制御4) | 20 | 0x14 |
| NAK(受信失敗) | 21 | 0x15 |
| SYN(同期) | 22 | 0x16 |
| ETB(転送ブロック終了) | 23 | 0x17 |
| CAN(とりけし) | 24 | 0x18 |
| EM(メディア終了) | 25 | 0x19 |
| SUB(置換) | 26 | 0x1a |
| ESC(エスケープ) | 27 | 0x1b |
| FS(フォーム区切り) | 28 | 0x1c |
| GS(グループ区切り) | 29 | 0x1d |
| RS(レコード区切り) | 30 | 0x1e |
| US(ユニット区切り) | 31 | 0x1f |
| (スペース) | 32 | 0x20 |
| ! | 33 | 0x21 |
| " | 34 | 0x22 |
| # | 35 | 0x23 |
| $ | 36 | 0x24 |
| % | 37 | 0x25 |
| & | 38 | 0x26 |
| ' | 39 | 0x27 |
| ( | 40 | 0x28 |
| ) | 41 | 0x29 |
| * | 42 | 0x2a |
| + | 43 | 0x2b |
| , | 44 | 0x2c |
| - | 45 | 0x2d |
| . | 46 | 0x2e |
| / | 47 | 0x2f |
| 0 | 48 | 0x30 |
| 1 | 49 | 0x31 |
| 2 | 50 | 0x32 |
| 3 | 51 | 0x33 |
| 4 | 52 | 0x34 |
| 5 | 53 | 0x35 |
| 6 | 54 | 0x36 |
| 7 | 55 | 0x37 |
| 8 | 56 | 0x38 |
| 9 | 57 | 0x39 |
| : | 58 | 0x3a |
| ; | 59 | 0x3b |
| < | 60 | 0x3c |
| = | 61 | 0x3d |
| > | 62 | 0x3e |
| ? | 63 | 0x3f |
| @ | 64 | 0x40 |
| A | 65 | 0x41 |
| B | 66 | 0x42 |
| C | 67 | 0x43 |
| D | 68 | 0x44 |
| E | 69 | 0x45 |
| F | 70 | 0x46 |
| G | 71 | 0x47 |
| H | 72 | 0x48 |
| I | 73 | 0x49 |
| J | 74 | 0x4a |
| K | 75 | 0x4b |
| L | 76 | 0x4c |
| M | 77 | 0x4d |
| N | 78 | 0x4e |
| O | 79 | 0x4f |
| P | 80 | 0x50 |
| Q | 81 | 0x51 |
| R | 82 | 0x52 |
| S | 83 | 0x53 |
| T | 84 | 0x54 |
| U | 85 | 0x55 |
| V | 86 | 0x56 |
| W | 87 | 0x57 |
| X | 88 | 0x58 |
| Y | 89 | 0x59 |
| Z | 90 | 0x5a |
| [ | 91 | 0x5b |
| \ | 92 | 0x5c |
| ] | 93 | 0x5d |
| ^ | 94 | 0x5e |
| _ | 95 | 0x5f |
| ` | 96 | 0x60 |
| a | 97 | 0x61 |
| b | 98 | 0x62 |
| c | 99 | 0x63 |
| d | 100 | 0x64 |
| e | 101 | 0x65 |
| f | 102 | 0x66 |
| g | 103 | 0x67 |
| h | 104 | 0x68 |
| i | 105 | 0x69 |
| j | 106 | 0x6a |
| k | 107 | 0x6b |
| l | 108 | 0x6c |
| m | 109 | 0x6d |
| n | 110 | 0x6e |
| o | 111 | 0x6f |
| p | 112 | 0x70 |
| q | 113 | 0x71 |
| r | 114 | 0x72 |
| s | 115 | 0x73 |
| t | 116 | 0x74 |
| u | 117 | 0x75 |
| v | 118 | 0x76 |
| w | 119 | 0x77 |
| x | 120 | 0x78 |
| y | 121 | 0x79 |
| z | 122 | 0x7a |
| { | 123 | 0x7b |
| | | 124 | 0x7c |
| } | 125 | 0x7d |
| ~ | 126 | 0x7e |
| DEL(削除) | 127 | 0x7f |
関連記事
- プログラムでもっとも正確に日本の祝日を求める方法(内閣府公表CSVの過去3度の改訂履歴)
- FAT(File Allocation Table)ファイルシステムの仕様 FAT16 FAT32 exFAT VFAT
- SDカード・microSDカードの規格
- Raspberry Pi 4 Model Bのチップ・無線LANアンテナ
- Raspberry Pi Zero WHのチップ・無線LANアンテナ(大きなチップはCPUではありません)
- 各ストレージの速度一覧 規格速度や実効速度(HDD/SSD/M2/NVMe/USBメモリ)
- メールテキストの1行の文字数制限(最大1,000文字、78文字以下であるべき)
- サイトマップ(sitemap.xml)のつくり方とちょっとしたテクニック
- Mobile Network Code(MNC)の一覧[V-Z]
- Mobile Network Code(MNC)の一覧[T-U]
- Mobile Network Code(MNC)の一覧[S]
- Mobile Network Code(MNC)の一覧[O-R]
- Mobile Network Code(MNC)の一覧[M-N]
- Mobile Network Code(MNC)の一覧[J-L]
- Mobile Network Code(MNC)の一覧[H-I]
- Mobile Network Code(MNC)の一覧[E-G]
- Mobile Network Code(MNC)の一覧[C-D]
- Mobile Network Code(MNC)の一覧[A-B]
- Mobile Country Code(MCC)の一覧
- コードページの一覧
- オープンソースライセンスの一覧と日本語訳(全52種類)
- IPアドレス サブネットマスク プレフィックス 早見表
- [暗号化]ブロック暗号とは(AES/DES/Blowfish PKCS5Padding ECB/CBC IV)
- 文字実体参照(実体参照)の一覧
- 各地域、各国に割り振られているIPアドレス
- トラックバックの仕様
- webサイト巡回ツールのユーザーエージェント一覧
- whoisに表示されるステータス一覧
- Whoisサーバー一覧
- IANAによる文字コードの定義
- UTFとは
- 文字コード表(コード対応表) 0x0-0x4
- 文字コード表(コード対応表) 0x5-0x6
- 文字コード表(コード対応表) 0x7-0x8
- 文字コード表(コード対応表) 0x9-0xA
- 文字コード表(コード対応表) 0xB-0xC
- 文字コード表(コード対応表) 0xD-0xF
- インターネット初期に日本に割り振られたIPアドレス一覧
- 画面解像度の一覧
- Perl互換の正規表現(PCRE)に関する仕様
- HTTP/1.0仕様書 日本語訳
- HTTP/1.0
- 文字コード表(EUC-JP) [12836/12836]
- 文字コード表(Unicode UTF-8 UTF-16) [21420/21420]
- 文字コード表(コード対応表) 0xF
- 文字コード表(コード対応表) 0xE
- 文字コード表(コード対応表) 0xD
- 文字コード表(コード対応表) 0xC
- 文字コード表(コード対応表) 0xB
- 文字コード表(コード対応表) 0xA
- 文字コード表(コード対応表) 0x9
- 文字コード表(コード対応表) 0x8
- 文字コード表(コード対応表) 0x7
- 文字コード表(コード対応表) 0x6
- 文字コード表(コード対応表) 0x5
- 文字コード表(コード対応表) 0x4
- 文字コード表(コード対応表) 0x3
- 文字コード表(コード対応表) 0x2
- 文字コード表(コード対応表) 0x1
- 文字コード表(コード対応表) 0x0
- 文字コード表(Unicode UTF-8 UTF-16) [14000/21420]
- Unicode文字のブロックの範囲
- 文字コード表(EUC-JP) [6000/12836]
- 文字コード表(JIS)
- 文字コード表(Shift-JIS)
- 文字コード表(Unicode UTF-8 UTF-16) [7000/21420]
- RFC
- 電車路線、駅の一覧
- Google Developers
- Rainmeter
- Git
- fail2ban
スポンサーリンク





