history.go
指定された数だけ履歴上のページに移動します。負数を指定すると前のページに、正数を指定すると次のページに移動します。0を指定すると現在のページになります。ただし、表示すべきページが閲覧済みでない場合(履歴にない場合)はページには移動しません。
構文
history.go(移動履歴数)
例文
<html>
<head>
<title>history.go</title>
<script type="text/javascript"><!--
function hisGo(n) {
history.go(n);
}
// --></script>
</head>
<body>
<form>
<input type="button" value="Go(-3)" onClick="hisGo(-3)">
<input type="button" value="Go(-1)" onClick="hisGo(-1)">
<input type="button" value="Go(2)" onClick="hisGo(2)">
</form>
</body>
</html>
関連記事
スポンサーリンク





